ダブルスの得点パターン

ダブルスの得点パターンを作ろう!得意ショットを生かすには?

テニスダブルス

ENGLISH

 

ダブルスの試合で勝つために、
いろんな得点パターンを知っておくことが大切です。

 

定石通り、クロスラリーの打ち合いだけでは、
ラリーの強い方が勝ちになります。

 

あなたの得意なショットを利用して
得点パターンにうまく持っていければ
格上と思われるペアにも勝てるかもしれません。

 

他のペアに差をつけるためにも、
ダブルスの展開パターンを知り
練習するようにしましょう。

 


得点パターンを作るのに大切なこと

テニスダブルス

ダブルスの得点パターンを作るために大切なのは、

  • オープンコートを作ること
  • 相手の苦手な所を攻めること

の2つがあります。

 

オープンコートを作ることの一例としては、
ワイドにボールを打って、
相手はコートの端の方(コートの外)に移動させ
相手ペアの真ん中にオープンコートを作る
というパターンがあります。

 

この場合、相手ペア真ん中に打てば
得点しやすくなるのですが、
ワイドに打つと相手の打てる範囲が広くなります。

 

ストレートも打てるし、
ショートクロスも打てます。

 

そもそも、ワイドに打つことは難易度が高いので
よほどコントロールに自信がないと
難しいパターンでもあります。

 

このときは、前衛はストレート、
後衛はクロスをケアする必要があります。

 

もしも、ショートクロスに打たれた場合には、
後衛から見て相手ペアの真ん中は
狭くなり得点しにくくなります。

 

そのときは、ストレートにロブを打つことが効果的です。

 

前衛に取られないように、
ストレートロブを打てば、
相手の後衛を走らせることができて、
ポイントしやすくなるからです。

 

逆にストレートに打ってきたときは、
前衛から見ると相手ペアの真ん中が空いているので
そこにボレーすればポイントできるでしょう。

 

このように、オープンコートを意識しながら、
打つコースを判断することが、
得点パターンを知るための下記になります。

 

相手ペアの弱点を攻めるパターンの一例として、
バックハンド狙いがあります。

 

試合に出る人の半分以上はバックハンドが苦手です。

 

なので、バックハンドを狙うだけでも
得点しやすい場合もあります。

 

バックハンドにスピン系の
ストロークやサーブを打つだけで
得点になることもあります。

 

どちらかというと
相手ペアの弱点を攻めるという得点パターンの方が
やりやすいと感じるでしょう。

 

実際、試合に出るとほとんどが
弱点を狙ってきます。

 

しかし、試合に勝ち進んでいくと、
弱点が見つからなくなってきます。

 

なので、コースをついてオープンコートを作る
という得点パターンも必要になってきます。

 

次の章では平行陣と雁行陣の
得点パターンをご紹介します。

 

あなたの得意なショットを
生かせるような得点パターンを
実践してみてください。

 


平行陣の得点パターン

テニスダブルス

平行陣は前衛、後衛ふたりで
得点することができます。

 

前衛がポーチに出ることはもちろん、
後衛も浮いたボールが来たら
攻撃することができます。

 

後衛が相手の後衛の打ちにくいボレーを打ち、
チャンスボールを打たせて
ボレーやスマッシュで決めるというのが
平行陣の基本の得点パターンになります。

 

後衛も胸より高いボールが来たら、
ボレーやスマッシュを
ストレートに打つと得点しやすくなります。

 

他にも、こんな得点パターンがあります。

 

サーブからの得点パターン

テニスダブルス
サーブをセンターに入れ、
サービスダッシュします。

 

センターにサーブを打つと、
後衛側のアングルにオープンコートができます。

 

なので、後衛はファーストボレーを
ワイドに打つと得点しやすくなります。

 

サーブをセンターに入れると
ポーチに出やすくなるので
前衛がボレーするとよりポイントしやすいです。

 

サーブをセンターに入れるとポーチしやすいのは、
相手のリターンするコースが限定されるからです。

 

関連記事
前衛が相手のコースを予測するコツ!レベルアップには必須

 

 

前衛は、サーブがセンターに入ったら、
センター付近までポーチに出ても
ストレートは抜かれにくいです。

 

ボレーからの得点パターン

 

ボレーをコート深くにコントロール、
相手の後衛が下がったら
前衛はポーチに出てショートアングルにボレーします。

 

味方の後衛が深いボールを打った時点で
相手の後衛は下がり返球までに時間がかかることが予想できます。

 

なので、相手の後衛の様子を見ながら、
思い切ってポーチに出ましょう。

 

相手は下がっているので、
ショートアングルにオープンコートができています。

 

ドロップボレーなどでショートアングルに打てば、
得点する確率が上がります。

 


雁行陣の得点パターン

テニスダブルス

雁行陣は、前衛が攻撃、
後衛は守りが基本です。

 

後衛がストロークで押して、
相手の後衛に甘い球を打たせ、
前衛がボレーを決めるのが基本のパターンです。

 

相手が平行陣のときは後衛の足元狙い

テニスダブルス
相手が平行陣のときは、
相手の後衛の足元を狙う
のが基本です。

 

スピン系のボールを足元に落とし、
ローボレーをさせて
浮いたボールを前衛がボレーで決めます。

 

前衛は相手の後衛がローボレーの構えをしたら、
思い切ってポーチに出ましょう。

 

ただし、ストレートにボレーされる可能性があるので、
注意しながらポーチする必要があります。

 

いきなりポーチに出るのではなく、
一度前に詰めてからポーチに出るようにしましょう。

 

相手にバックボレーをさせる

テニスダブルス
スピン系のボールが打てなくて
足元に落とすのが難しい場合は、
相手にバックボレーをさせるのが有効です。

 

フォアサイドの場合は
センター付近に打つと
後衛のバックサイドに行きます。

 

また、ストレートに中ロブを打って、
相手の前衛にハイバックボレーをさせる
というパターンもあります。

 

そして、ミスヒットしたチャンスボールを
前衛が相手ペアの真ん中に打つのが
得点パターンです。

 

ストレートロブで相手の陣形を崩す

 

相手の前衛の上を超えるようなストレートロブを打ち
相手の後衛を走らせます。

 

相手の前衛の上を超えたと同時に後衛は前に詰め、
相手の後衛がやっと返したボールをボレーで決めます。

 

相手はポジションをチェンジするので
守りが不安定になっています。

 

後衛の方に返ってきた球は、
後衛が相手ペアの真ん中にボレーします。

 

前衛の方に返ってきた球は、
前衛が相手前衛にボレーやスマッシュします。

 

相手の後衛が余裕で追いついた場合は
ロブで返されることがあるので
様子を見ながら前にでます。

 

相手の状況をよく見ながら動くことが必要です。

 

関連記事
試合で使える!3つのロブと展開パターン

 

相手が雁行陣のときはバックハンド狙い

 

相手が雁行陣のときは、
とことん後衛のバックハンドを狙います。

 

バックサイドのときは、
スピン系のボールをワイドに打って
バックハンドを打たせます。

 

フォアサイドのときは、
センターにロブを打つことも有効です。

 

相手の後衛にバックハンドを打たせて、
甘い球を前衛がボレー、スマッシュで決めるのが
得点パターンです。

 

相手の後衛が振り遅れてストレートに来たボールは、
前衛が相手ペアの真ん中にボレーを打ちます。

 

味方の後衛がセンターに打ったら、
前衛がポーチに出てアングルボレーをします。

 


まとめ

ここでは、平行陣と雁行陣、
それぞれの代表的な得点パターンについてお伝えしました。

 

他にも、いろんな得点パターンは存在しますが、
あなたの得意なショットを生かせるような
パターンを実践してみてください。

 

例えば、サーブが得意なら、
センターを中心に打つことができれば
前衛がポーチにも出やすいので
ポイントしやすくなります。

 

ボレーやスマッシュが得意なら、
思い切って平行陣で攻めるのもいいでしょう。

 

どこに打ったらどこに空きスペースができるか、
ということを意識しながら実践していると
他にも得点パターンが見つかるかもしれません。

 

大切なことは、あなたの得意なショットを生かし、
オープンコートを作ったり
相手の苦手なコースに打つことです。

 

この2点を意識しながら
実践してみてください。

スポンサーリンク

関連ページ

フォーメーションの基本
ダブルスのフォーメーションはダブルスで強くなるためには必須条件です。常にパートナーを意識して動かないとうまくいきません。
サーブコントロール
ダブルスの試合を有利に進めるために、サーブのコントロールが重要になりなす。威力がなくても、うまくコントロールすることで相手のリターンを崩すことができます。
デッドゾーンのプレー
テニススクールで禁止されているデッドゾーンと呼ばれるポジションがあります。しかしダブルスの試合ではデッドゾーンでプレーし勝ち抜いているペアをよく見かけます。デッドゾーンでプレーするメリットはどんなところでしょうか?
ストレート抜かれる
ダブルスの試合で重要なのは前衛がポーチでポイントを取ることです。なかなかポーチに出られない人へ、勇気を出しでポーチに出るメリットについて考えてみました。
おばさんテニス
試合でおばさんテニスになかなか勝てない人に、なぜ勝てないのか、勝つための方法を考えてみました。
センターセオリー
ダブルスにおけるセンターセオリーとは?センターに打つことでどんなメリットがあるのかまとめてみました。
ミックスダブルスのセオリー
ミックスダブルスの試合で勝つためのセオリーについてまとめてみました。