パッシングショットのタイミング

パッシングショットのタイミング!前衛との駆け引きに勝つには?

テニスダブルス

パッシングショットを打たないと、
相手の前衛は楽にポーチに出てきます。

 

クロスの厳しいコースに打っても、
ストレートに打たないとわかると
大胆にポーチに出てこられます。

 

なので、レシーバーは、
時々ストレートにパッシングショットを
打つ必要があります。

 

しかし、ただやみくもにストレートを狙っても、
前衛のチャンスボールになる可能性があります。

 

パッシングショットを打つタイミングは、
どのような時なのでしょうか?

 


パッシングショットはポーチに出られなくする予防策

ダブルスにおけるパッシングショットは、
相手の前衛がポーチに出ないための
予防策と考えた方がいいです。

 

たとえ失敗しても、
レシーバーがストレートへ打ってくる、
とわかると相手の前衛はポーチを
躊躇するからです。

 

前衛のポーチが気になるときに、
一発ストレートに打っておくだけで、
基本はクロスに打ち、
後衛と打ち合ってゲームを作ることが大切です。

 

前衛のポーチがなければ、
センター付近までストロークを打てます。

 

相手の後衛にセンター近くで取らせることができれば、
ポーチにも出やすくなります。

 

そのための配球の一つとして、
パッシングショットは有効です。

 

最低限ベースライン付近から

パッシングショットは後ろに下がるほど、
成功率が下がります。

 

いくら失敗覚悟で打つとしても、
あまり失敗率が高い場面で打つことはありません。

 

ベースラインより1m以上下がれば、
1m分以上ポーチに出られるくらいの
時間的余裕ができます。

 

よほど、ギリギリのコースを狙わないと
成功しません。

 

当然、パッシングの成功率は大きく下がります。

 

パッシングショットを打つ時は、
最低限ベースライン付近から打つ必要があります。

 

ベースラインから下がった所からなら、
クロスに打ったり、
場合によっては
ロブで対応すべきです。

 

センターからのパッシングは難しい

レシーバーへのボールがセンターに来た場合、
パッシングショットは難しくなります。

 

なぜなら、角度をつけなければ、
パッシングショットが抜けないからです。

 

ストレート側にスペースが少ないのと、
ネットが高くなっているため、
スピンで落とさないとオーバーします。

 

センターからパッシングショットするのは
あまり得策ではありません。

 

しかし、前衛がポーチに出るようなら別です。

 

センターのボールは前衛がポーチに出やすいため、
ネットの真ん中付近まで出てくることがあります。

 

その時はストレートにパッシングショットを
打つチャンスがあります。

 

相手の前衛の動きを見ながら、
パッシングショットを打つか
クロスに返すかを決めましょう。

 

ワイドのボールはパッシングしやすい

センターのボールとは逆に、
ワイドに飛んだボールは
パッシングショットしやすくなります。

 

コートの外から打つため、
ストレート側のコートが広く使えるからです。

 

ボールがワイドにいくほど、
コートの外からストレートを狙えるので
体勢さえよければ
パッシングショットを打ちやすくなります。

 

なので、相手のボールがワイドに来たときは
パッシングショットを成功させるチャンスです。

前衛の足を止めること

パッシングショットを成功させるには、
まず前衛の足を止めることが大切です。

 

例えば、ストレートに打つ構えから
クロスに打つことで
前衛はストレートケアするため
ポーチに出られなくなります。

 

この時、早めに構えを作り、
「ストレートに打つぞ!」
というアピールをすることが大切です。

 

すると 、ネットの真ん中付近に打っても
ポーチに出られないでしょう。

 

前衛の足を止めた状態なら、
ストレートへのパッシングショットが
決まりやすくなります。

 

逆をついているので、
ボレーされてもミスしてくれることもあります。

 

まとめ

ダブルスにおいて
パッシングショットは相手の前衛に
ポーチに出られなくするように
釘付けするためのショットと考えた方が
うまくいきます。

 

たとえ、相手にボレーを決められても、
「ストレートに打ってくる」
と思わせることでクロスに打ちやすくなります。

 

パッシングを抜こうとすると、
アウトしたりネットしたり
ミスが多くなります。

 

あまりコースを狙おうとせず、
相手の前衛に触らせるくらいの気持ちで
気楽に打ちましょう。

 

パッシングショットを打つタイミングとしては、
センターやベースラインの後ろからは
打つことが難しくなります。

 

ベースライン付近でクロスやアングルに来たときが、
パッシングショットを打つスペースができるのでチャンスです。

 

パッシングショットの成功率を上げるには、
ストレートに打つ構えからクロスに打つような
打ち方が有効です。

 

ストレートに打つ構えを見せると
相手の前衛の足が止まり
ポーチに出られなくなるからです。

 

このような打ち方をすると、
多少クロスが甘くても
ポーチに捕まらなくなります。

 

また、相手の前衛も
クロスに意識が向きながらも、
ストレートケアしなければいけないので
中途半端な状態になります。

 

そして、相手の前衛がクロスに意識が向いているときに
パッシングショットを打つと
相手の前衛がミスしやすくなります。

 

このように、ダブルスでは、
パッシングショットは抜こうとせず、
相手の前衛がポーチに出られないように
釘付けの意識を持つとポイントしやすくなります。

スポンサーリンク

関連ページ

実践で使えるリターン
ダブルスの試合になるとなぜかポーチに捕まってしまう、という人も多いと思います。前衛にボレーさせないために実践でつかえるリターンのコツをご紹介します。
速いサーブのリターン
試合で相手のサーブが速いとき、リターンが返せず、そのまま押し切られてしまいがちです。でも、リターンをちょっと工夫すれば、比較的楽に返すことができます。
ショートクロスの打ち方
ショートクロスのストロークは、難しいショットですが、ゲームで相手の展開を崩すためにとても有効です。ここでは、ショートクロスの打ち方のポイントをご紹介します。
バックサイドでのリターン
バックハンドが苦手でスライスしか打てない。ダブルスでバックサイドをしたくない!でもしなければならない人へ、バックサイドでもポイントを取れるリターンのコツをご紹介します。
速い球の返し方
ダブルスの試合で勝つための戦略とは?練習方法から、あなたの長所を生かすための戦略まで、ダブルスで勝つための情報をご紹介します。
ブロックリターンの打ち方
速いサーブが楽に返せるブロックリターンの打ち方や練習方法についてまとめてみました。
クロスラリーを安定させる
試合になるとクロスラリーがうまく打てない、という人に、クロスラリーが打てない原因や意識すべきことについてまとめてみました。
深いボールの返し方
テニスの試合に勝ちぬくには、深いボールをミスせず返し、ポイントにつなげていくことが重要になってきます。しかし、深いボールは返しにくいし、返ってもポイントされる確率が高いです。ここでは、さまざまな深いボールの返し方についてまとめてみました。
緩い球が打てない原因
緩い球が苦手で打てない原因や対処法についてまとめてみました。勢いのないボールを打つための注意点とは?