テニスの上達法

テニスの上達法

テニスの技術を上達させ、
個々のショットのクオリティーを上げれば
ダブルスの試合でさらに有利になります。

 

 

ここでは、各ショット別の
上達法についてご紹介します。

テニスの上達法記事一覧

tennis doubles

ENGLISHテニスをしている人の多くは、バックハンドで悩んでいるのではないでしょうか?バックハンドは、利き腕と反対の筋肉を使うため力が入りにくいのです。なので、打点が遅れると、フォアハンドのようなパワーが出ず、弱々しいボールしか打てなくなります。バックハンドを上達させるためには、構えを早くすること打つ体制をしっかりつくること、自分の打点で打つこと、がフォアハンド以上に必要になります。特に、片手バ...

フォアハンドが安定しない。力を入れて振っている割には力強い球が打てない。など、フォアハンドが上達しない人は、基本の打ち方ができていないかもしれません。フォアハンドは初心者でも感覚的に打てる人も多いですよね。でも、それだけにスランプになるとミスが多かったり、大事な場面でミスをするという人も多いと思います。フォアハンドのミスが多くなると、力強く打てなくなり余計に苦手になってしまうことがあります。フォア...

「サーブが速い人は筋力がハンパない」と勘違いしていませんか?実は、力を入れれば入れるほど、サーブのスピードはでなくなります。腕に力を入れすぎたり、強く握りすぎたりすると、かえってラケットが走らなくなります。そのため、スピードサーブを打つには、グリップを緩く握って、ラケットの返しを利用して走らせる感覚を身に着けることが大切です。そのためにはまず、コンチネンタルグリップで握り、緩めに握ってサーブ練習し...

ボレー上達

ENGLISHダブルスの試合で勝ち抜くためには、ボレーの上達は必須です。なんだかんだいっても、雁行陣だけで勝ち抜くのは難しいです。なぜなら平行陣は、相手ペアの打つ時間を奪っているからです。ポジションを前に移動するだけで、相手ペアのストロークする間隔が短くなります。それだけでも、相手がミスする確率が上がります。他にも、チャンスボールを逃さず攻撃できる、当たりが悪くても相手がミスする、といったメリット...

スマッシュがうまい人と試合すると、ロブが通用しなくなります。ストレートロブを打っても、スマッシュで決められてしまうと、相手はプレッシャーでロブを打てなくなります。さらに高く深いロブを打たなければいけなくなるので、相手ペアにとっては脅威です。それだけに、スマッシュを上達させることは、ダブルスの試合に勝つための大きな武器です。スマッシュがうまく当たらなかったり、ネットやオーバーが怖くて、ハイボレーでご...